【2020年7月20日】ユーロドル今週のシナリオ公開
はいさい!tentenです!
今週も始まりましたね。
FXトレーダーにとっては月曜日は相場が始まるのでウキウキする日ですよね。
兼業だから仕事しないといけないのはイヤだけど・・・(笑)
今日は今週のユーロドルのシナリオを公開していきます。
ボクは基本的にはユーロドルをトレードしています。
それは、ボクにとってやりやすく、取引量も世界一でテクニカル分析が一番効きやすいからです。
ボクが使っているテクニカル分析はかなり基本的なもので主にライントレードです。
ライントレードとダウ理論からみんなはどう考えて、相場はどちらに向かう可能性が高いのかというのを考えていきます。
初心者の方も一緒にチャートを開いて、シナリオを一緒に考えてみましょう。
シナリオを考えることで相場感が養うのでオススメですよ。
本記事の内容
1.先週のユーロドルの振り返り
先週のユーロドルを振り返ります。
こちらが、週足のチャートです。
こちらが、日足のチャートです。
週足で見ると、大きな陽線が出ています。
また、陽線が前回の高値を抜けて終わっている
のが確認できますね。
日足では今週押し目を作らずに一方的に上がっていった形となっています。
先週月曜日に買っておけば・・・なんて考えたらいけませんよ。
たらればで、その思考は全くもって無意味です。
ボクは、こんな時にはどうしようもなかったこととして考えます。
それは自分が戦う相場ではないからです。
わかりやすいところで戦う。
それだけなんですよね。
話はそれましたが、先週のユーロドルは一方的に上がっていて、ボク的にはエントリーする場所がなかったという印象です。
2.現在のユーロドルの位置を確認
現在のユーロドルの位置を確認していきましょう。
先週末の終値ですが、1.142付近の高値ラインを超えて終わっていますね。
ラインを超えて終わっているので、高値の更新をしたと見ていいと思いますが、高値の更新をしてもその辺りでウロチョロしているので、上値が重いことがわかります。
先週末のレートはそんなところで終わっています。
3.このまま1.15を挑戦するのか?
一方的な上昇を見せたことから、このまま1.15のラインも超えてくるようにも思えますよね。
ですが、現在のユーロドルのところでも言いましたが、1.142付近のラインを超えたあたりから、急に上値が重くなっている状況です。
その辺りにきたら売りたいという人たちがたくさんいる証拠
ですね。
ユーロドルのシナリオとして、ボクは二つ考えています。
一つ目はこちらです。
先週の上昇で1.142付近のラインを超えているので、ここと1.15ラインの中でレンジになりそうな感じではあります。
こうなってしまうと、ボクの中では手を出しづらいな考えています。
二つ目は、こちらです。
1.142ラインを再度割れて、意識されるラインで安値切り上げを見せて、値固めをしてくれるような動きです。
一旦下落する予想ですね。
一旦下落して、このような意識されるラインでは移動平均線も下からサポートしてくれれば、より強い根拠になってきますね。
ボクの願望としてはこちらの方がいいです(笑)
4.一方的な動きで今は手を出せない
現在は一方的な動きになっていて、高止まりしている状況です。
この高止まりの時に方向感だけでロングエントリーしてしまうと、非常に辛い思いをするでしょう。
そこが天井だったということはよくある話ですよね。
ですので、ボクの見解としては、今すぐには手が出せない状況です。
狙うにしても、しっかりと値固めをしてもらってから、中期移動平均線が追いついてきてサポートされたのを確認はしたいと思っています。
5.狙いは一旦下がってきたところの押し目を拾う
上述しましたが、ぼくの狙いは一旦下がってきたところの押し目を狙いたいです。
基本に忠実に【安く買って、高く売る】
を心がけなければいけません。
一旦下がって、意識されているラインで下げ止まり、かつ下位足でチャートパターンが出たのを確認してからエントリーを心がけないといけません。
ユーロドルは安値の切り上げができたか?というところにいますので、トレンドが崩れかけている感じはあります。
大きな流れなので、慎重に下の方からついていきたいですね。
では、今日はここまでー。
ちゃおー。