FXは投資かギャンブルか?【ほとんどの人がギャンブルという闇】
はいさい!tentenです!
今回はFXが投資かギャンブルかということについてです。
この記事を読めばこんな悩みが解決します。
- FXは投資だよね?
- ギャンブルだったら儲けないと言われているからやらない
- 投資と投機の違いを教えて欲しい
投資とギャンブルの違いってわかっていますか?
投資と聞くと株とか不動産とかを思い浮かべて、お金持ちでなんか良いイメージがありますよね。
ギャンブルと聞くと、パチンコやスロット、現在はオンラインカジノまであり、あまり良いイメージじゃないですよね。
これどこが違うかわかりますか?
明確にわかっていない人が多いと思います。
そして、ある人はFXを投資と言ったり、ギャンブルと言ったりします。
結論から言うと、FXはギャンブル
です。
今回は投資とギャンブルの違いやFXがなぜギャンブルなのかと言うことを解説していきたいと思います。
本記事の内容
1.投資とギャンブルの違い

いきなりですが、あなたにとって投資とはどんなものをイメージしますか?
株やFX、ビットコイン、不動産等が思い浮かべたと思います。
では、ギャンブルと聞いてイメージするのはなんですか?
パチンコやスロット、競馬、ボート、宝くじ等をイメージしますよね。
この二つの違いを解説します。
投資とは
投資は有価証券(株や国債や社債などの債権)や貨幣、不動産等を成長率や今後の経済を予測して、利鞘を取ることを言います。 ポイントは【物】を所有して、経済成長を予測すると言う点です。
ギャンブルとは
ギャンブルは胴元がいて、確率だけでお金を描けることをいいます。 パチンコだと、パチンコ店が胴元で、プレーヤーはパチンコ台に座り、あとは出るか出ないかは確立次第です。 この確率は胴元によって決められていて、胴元は総合的に必ず勝つように仕組まれています。
これが明確な投資とギャンブル の違いになります。
また【投機】という言葉もありますが、投機 = ギャンブルと思っている人が多いと思いますが、投機は投資を短期的にしたものです。
投資が長期、投機が短期になりますね。
FXはこれだと投資か投機に入るような気がしますが、性質的にはギャンブルです。
これからそれを説明していきます。
2.FXの胴元はFX会社になる

FXをやっていると、チャートを見て、自分一人でやっているように感じますが、実は【胴元】
がいます。
この胴元がトレーダーから手数料をとっているのです。
その胴元が【FX会社】
になります。
FXを本気で考えれば考えるほど、ここが重要になりますよ。
まずは手数料として、スプレッドをとっています。
ですが、日本のFX会社はとても頑張ってくれていてスプレッドをすごく狭くしてくれています。
本当に狭いところで0.2pipsとかですよね。
FX会社の立場からスプレッドだけで収入を得ようとした場合、0.2pipsのスプレッドでは絶対に利益は出ません。
むしろ赤字
になります。
なんで赤字になるのにこんなに狭いスプレッドなんでしょうか?
それは、FX会社のインターバンクへのカバー取引の違いに出てきます。
その取引方法がNDD方式とDD方式です。
NDD方式とは、インターバンクに直結
しています。
個人投資家が注文を入れた時にインターバンクへすぐさまカバー取引を行います。
NDD方式は海外FX会社に多いです。
DD方式とは、個人投資家とインターバンクの間にFX会社のディーラーが入ります。
ディーラーが入るため、個人投資家が出した注文をインターバンクにカバー取引をしないという選択もできると言うことです。
DD方式は国内FX会社に多いです。
FXは9割が負ける
と言われている世界です。
DD方式は相対取引なので、採用している多くの国内FX会社は何もしなければ、この9割は儲け
になると言うことです。
このような儲け方をし、国内FX会社はスプレッドを狭くしています。
これがFX会社が【胴元】となる理由です。
3.テクニカル分析は最終的に確率論

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析はどちらをメインにしていますか?
ほとんどの方が、テクニカル分析だと思います。
テクニカル分析で、これから上か下のどちらが優位性が高いか?として使っていますよね?
優位性ということは、どちらの確率が高いかということを見ています。
上記のパチンコで話した、どの台が出るかなと選んでいるのと一緒ということになります。
4.FXトレーダーのほとんどがギャンブルという事実

これまで説明してきましたが、FXには胴元もいて、ほとんどのが確率で今後の方向性を決めています。
貨幣に投資をしているつもりでも、性質はギャンブルということです。
ですが、ボクはギャンブルだからダメだと言っているわけではありません。
大事なのは、自分の資金が増えることです。
5.まとめ
この記事のポイントは【胴元】になります。
FXで勝ててる人はここに気付いているはずです。
ブログでも書けないほどのブラックなことが隠されています。
そのことに気づくところが、スタート地点になります。
ここではヒントしか出せませんが、気付いてくれると信じてますよ。
最後にFXが投資かギャンブルかのポイントをまとめておきます。
- 投資は分析できるがギャンブルは確率
- ギャンブルには胴元がいる
- FXはギャンブルになる
では、今日はここまでー。
ちゃおー。