スマホFXの始め方【トレードするまでの4ステップ】
はいさい!tentenです!
今回はスマホFXの始め方についてです。
FXを始めるのにパソコンが必要だと思っていますか?
実は、スマホでもできる
んです。
スマホ1つでFXを始めればいつでも、どこでもトレードすることが可能です。
そして、FXとスマホは相性が良い組み合わせになります。
スマホでFXを始めたいという方に、トレードするまでを4ステップで紹介していきます。
本記事の内容
1.スマホとFXは相性がいい??

冒頭でも説明しましたが、スマホとFXは相性がとても良いです。
スマホのメリットとFXの特徴が掛け合わせれるからです。
スマホのメリットは【いつでもどこでも気軽にネットへつながることができる】
です。
FXのメリットは【平日24時間いつでもトレードができる】
です。
ということは、いつでもどこでもトレードができお金を稼ぐことができます。
パソコンを使わないのでベッドの中だってトレードができます。
2.FXを始める為に準備するもの

スマホでFXを始めるために準備するものは2つあります。
スマホとFX会社の取引口座です。
スマホは今使っているもので問題ありません。
FX会社の取引口座開設には次のものが必要になります。
- 身分証明書
- マイナンバーカード
身分証明書には運転免許証が無難です。
他にも身分証明書として使える書類は決まっていますので、口座開設をするFX会社のホームページで確認してください。
マイナンバーカードも持っていなければ、個人番号通知カードやマイナンバーが記載されている住民票でも代用できます。
3.ステップ1:口座開設

口座開設には上記の書類を揃えてFX会社に提出しなければいけません。
書類の提出はスマホがあればアップロードでできますので送付する必要はありません。
その後にFX会社の審査があります。
僕は複数のFX会社に口座を持っていますが、審査に落ちた事はありません。
審査結果は、早くて翌日には届きます。
ここまで終了したら、晴れてトレードができます。
どこのFX会社の口座開設をすればいいのかわからないと思いますので、僕が使っているFX会社を紹介しておきます。
またFX会社にはそれぞれの特徴があるので、それを生かしてトレードをすることをオススメします。
みんなのFX
みんなのFXの特徴はこちらです。
- スプレッド業界最狭水準
- 約定率が高い
- スワップポイントの受取額と支払額の差がほとんどない(多くもらえる)
- 通貨ペアが多い
みんなのFXは【スイングトレード・ポジショントレード】に向いているFX会社です。
スイングトレードは中期取引、ポジショントレードは長期取引になります。
【有料級】みんなのFXを使ってみた感想
FXの口座選びでどこがいいか悩んでいますか?みんなのFXを使ってみて生涯利益8桁トレーダーのtentenが感想を書きました。結論は必ず持つべきFX口座の一つです。なぜ必ず持つべき口座なのか理由とこれを知るだけで有料級というポイントも入れていますので、口座選びに悩んでいる人は必見です。
DMM FX
DMM FXの特徴はこちらです。
- スプレッド業界最狭水準
- 取引ツールが使いやすい
- クイック入金が使える
DMM FXは【デイトレード】に向いているFX会社です。
デイトレードとはその日のうちにトレードが完結してしまう、短期取引になります。
【スキャルピングNG】DMMFXのベストスタイル
DMM FXでは、スキャルピングはNGです。他のサイト等でやっても大丈夫ともありますが、DMM FXの約款の禁止事項に記載されています。ですが、DMM FXを使わないのは、もったいないです。ボクが、使っているオススメの使い方を紹介します。FX業者選びで迷っている方は、必見の記事です。
OANDA Japan
OANDA Japanの特徴はこちらです。
- オープンオーダーがみれる
- MT4が使える
- 約定率が100%
OANDA Japanの取引ツールはかなりいいです。
オープンオーダーは無料で見れますが、口座開設するとより更新時間が短くなります。
トレードには欠かせない存在ですね。
OANDA Japanのオープンオーダーでみんなの損切りがわかる?!
FXの口座開設はどんな基準で選んでいますか?スプレッドやスワップポイント、キャンペーン狙いってのもあるでしょう。OANDA Japanはとにかく取引ツールが豊富です。ボクは今でも、エントリーポイント・利確・損切りの参考に使っています。【勝つFX】がしたい人はこの口座は必須ですね。
4.ステップ2:FXの勉強をする

FXでトレードをする前に最低限の知識は身に付けておきましょう。
FXについて何も知らないと言う方はこちらの『FXとは?』から読み進めてください。
FXとは?【始める前の必要な事をギュッとまとめました】
FXとはどんな投資なのか?儲かるのか?リスクはないのか?いろいろな疑問があると思います。そんな疑問がすぐに解決するようにこの記事にまとめました。FXを始める時に必要な事はこの記事で全て網羅しています。FXを知りたい方やFXを始めたばかりの初心者は必読の記事です。
FXの意味くらいはわかるよ!と言う方はこちらの基礎知識・注意点をお読みください。
FXのトレード前の6つの基礎知識と勝つために必要な3つの事
ボクがFXを始めたときに勉強したいけどなにから手をつければいいかわからない状況でした。自分の過去を思い出しながら初心者の時にこんな内容のサイトがあったら基礎知識が身についたはずだという思いで、記事をまとめました。順番通り見てもらうことで、FXで勝つための基礎が身につくと信じています。
心理面ですが【お金持ちになってやるぞ】
と意気込んでいると思いますが、この気持ちは捨ててください。
まずは【自分の資金を守ること】
が大事です。
初心者が大きな間違いを犯す理由がここにあります。
それは勝つ事に執着しすぎて負け方
を知らないことにあります。
その心理面について詳細はこちらの記事で紹介しています。
FXの勝ち方がわからない?【勝っている人は考え方が違う】
FXをやり始めた時って勝ち方がわからないですよね。【勝つ為】【儲ける為】に手法をバチくそ探します。でも勝てない・・・。これはよくある事ですよ。まずは考え方を変えましょう。その考え方とは【負けない為にどうするか?】という事。最初から勝つ事に目を向けすぎです。FX初心者や負けているトレーダーには必見の記事です。
5.ステップ3:デモトレードでトレードをする

ある程度の基礎知識がついたら、デモトレードから始めてください。
デモトレードではこちらを確認してください。
- チャートがどんなふうに動くのか
- 取引画面はどうやって使うのか
- トレードをスムーズに行うことができるか
注意点として、デモトレードで勝てたとしても、本トレードで勝てるとは限りません。
本当に自分の資金を入れてトレードをするストレスはかなりあります。
ですので、勝てるまでデモトレードをするのは意味がありません。
上記のことができたら、少しでもいいので自分の資金でトレードをするようにしてください。
6.ステップ4:本格的にトレードをする

デモトレードが終わったら次は本格的にトレードをしていきましょう。
デモトレードでもお話ししましたが、自分の資金を入れてトレードするのはすごくストレスがかかります。
ですので、最初は極上ロットで取引をすることをお勧めします。
最初から儲けたいからといって、フルレバレッジでトレードするのは自殺行為
です。
あなたが相手にしているのはスマホ画面のチャートではありません。
その中にいる、お金のプロ集団
なのです。
その事は絶対に忘れてはいけません。
7.スマホFX始め方のまとめ
スマホでもFXは簡単に始められます。
しかも最短で翌日からトレードができるのです。
チャンスの女神は前髪しかない
ではないですが、今準備だけしておいてチャンスと思ったらすぐに行動に移せるようにしておいた方がいいですよ。
最後にスマホFX始め方のポイントをまとめておきます。
- スマホとFXの相性が良い
- 身分証とマイナンバーカードだけで口座開設はできる
- 最短で翌日から取引ができる
- お金を守ることを意識する
- チャートの中にいるのはプロ集団
では、今日はここまでー。
ちゃおー。