【FX勝ちパターン】月曜朝一の窓埋めを狙え!
はいさい!tentenです!
今回はFX勝ちパターンの窓埋めを紹介します。
この記事を読むとこんな悩みが解決します。
- FXで全然勝てない…なんか簡単なコツ教えて欲しいな
- 窓埋めってなに??
- 窓が開いた時みんなはなにを考えてるの?
FXをやる時に安い・高いと思ったとか、なんとなくでトレードしてないですか?
それではいつまで経っても負け組ですよ。
FXには勝ちやすいパターン
というものが存在します。
そういったところに狙いを定めるだけで、勝ち数が安定して、グンと勝率が上がってきます。
この記事ではボクが使っている、FXで勝ちやすいパターンをひとつ紹介します。
それが【窓埋めトレード】
です。
本記事の内容
- FXの窓埋めとは?
- なぜ窓埋めは起こる?
- 窓を閉めなきゃ行儀が悪い【ここを狙う】
- 窓を閉めた後もチャンスあり?
- 窓埋めの注意するポイント
- 窓埋めのまとめ
1-1.月曜日に窓が開く
1-2.場中で開くことはない
2-1.窓が開いた時の大衆心理を考える
5-1.相場の勢いがある時は埋めない可能性がある
5-2.損切りは必須
1.FXの窓埋めとは?

チャートを見ていると、ローソク足とローソク足が飛んでいるところが、たまにあります。
その飛んでいるところを【窓】
や【窓開け】
と呼びます。
そして窓を開けた相場がまたそこに戻ってくることを、【窓埋め】
と言います。
1-1.月曜日に窓が開く
FXは土日が取引不可となります。
ですが、土日でも為替は動いているのです。
動いているのは中東です。
中東は日曜日がお休みではありません。
このことが理由で土日も為替は動いていますが、世界の金融機関がお休みの為、何もなければ大きく動く事はほとんどありません。
上記のことが理由で、金曜日の終値と月曜日の始値が飛び、窓開けします。
1-2.場中で開くことはない
FXは平日24時間はいつでもトレードできます。
その為、為替が連続しているので基本的には窓開けは発生しません。
2.なぜ窓埋めは起こる?

窓埋めはFXでの勝ちパターンの一つです。
ですが、その裏側で何が起こっているのかを理解していないと使えません。
2-1.窓が開いた時の大衆心理を考える
まずは窓が開いた時の大衆心理を考えてみましょう。
金曜日にポジションを持っているトレーダーが、窓が開いた時には、窓埋めが起きるということを知っているので利確が入ります。
まだポジションを持っていないトレーダーは窓開けが発生したことで、窓埋め側にエントリーしていきます。
これが窓埋めが起きた時の大衆心理です。
2-2.窓埋め後の大衆心理を考える
窓埋めが終わった後の大衆心理を考えてみましょう。
窓埋めが終わると、窓開けでエントリーしたトレーダー達の利確が入ります。
また、金曜日でポジションを持っていて、含み損を抱えてたトレーダーは、窓埋めラインが最後の逃げ場として損切りを行うのです。
窓埋め後は、いってこいで相場が反転する動きを見せることがよくあります。
3.窓を閉めなきゃ行儀が悪い【ここを狙う】

感が良い方は、上記までの話しでどこをねらったらいいかわかったと思います。
もちろん狙うところは窓埋めです。
月曜日の窓開けができたら、チャンス
です。

上記の画像は窓を開けた時のものです。
窓を開けた後に窓を閉めに行っているのがわかると思います。
窓を開けたら窓を閉めないと行儀が悪いことをみんな知っています。
高確率で窓埋めが起こります。
こんな勝ちパターンを逃すのはかなりもったいないですよね。
4.窓を閉めた後もチャンスあり?

窓埋めトレードには、もう一つ狙い目があります。
それは窓を埋めた後の反転を狙ったトレード
になります。
上記の画像でも、窓を埋めた後に反転しています。
窓を埋めた後も、大衆心理が働いてかなりの確率で反転します。
窓埋めはトレードは二回エントリーチャンスがやってくるので、ボクにとってはとても美味しい勝ちパターンです。
5.窓埋めの注意するポイント

窓埋めトレードをする時には注意点があります。
注意するポイントは下記です。
- 相場の勢いがある時は埋めない可能性がある
- 損切りは必須
それでは説明していきます。
5-1.相場の勢いがある時は埋めない可能性がある
窓埋めトレードは【絶対】
ではありません。
相場に勢いがある時には窓を埋めずに、その方向にグングン進む可能性があります。
そんな時には土日に大きなニュースがある時が多いです。
月曜日の窓埋めトレードをする時には、土日大きなニュースがないか確認してください。
5-2.損切りは必須
これは、どんなパターンでも当てはまることですが損切りは絶対です。
窓埋めトレードを【絶対】ではない事は忘れてはいけません。
常に逆に行くかもしれないという事を考えて、損切りラインを決めておかないといけません。
6.窓埋めのまとめ
窓埋めトレードは高確率で勝てるパターンだと思っています。
本業の仕事が始まる人にとっては苦痛でしかない月曜日が、窓埋めトレードがあるおかげで楽しみでしかありません。
また、窓開けすると嬉しくてテンション高くなり月曜日が苦痛じゃなくなります(笑)
最後に窓埋めのポイントをまとめます。
- 窓はレートが飛ぶこと
- FXの窓は月曜日に起こる
- 大衆心理を知ってから使う
- 窓埋めトレードは二回チャンスあり
では、今日はここまでー。
ちゃおー。